立川で『相続税』なら【税理士法人心 立川税理士事務所】

相続税申告額無料簡易診断サービス

  • 選ばれる理由へ

税理士紹介へ

スタッフ紹介へ

お問合せ・アクセス・地図へ

お問合せ・アクセス・地図へ

相続税額を知りたい場合

相続税の計算は複雑です

相続税は、まず課税対象となる財産を洗い出し、それぞれの価額を評価・計算し、相続税の総額を算出した上で、各人の納付する金額を計算するというステップを踏みます。

複雑な計算をすることになりますし、土地などの評価が難しい財産が含まれている場合にはさらに複雑になり手間もかかります。

慣れていない方が簡単に計算できるものではないため、適正に評価や計算をするには税理士へお任せいただくことをおすすめします。

相続税申告額無料簡易診断サービスを実施しています

当法人では、相続税の計算でお困りの方や、いくら税金を払うことになるのか知りたいという方のために、相続税申告額を無料で診断するサービスを実施しています。

相続税を得意とする税理士が、お客様の財産状況等をお伺いした上、税額がおよそいくらになるのか計算いたします。

ざっくりと自分で計算してみたところ、基礎控除の範囲内なので申告は不要と思っていたら、遺産の評価額が予想以上に高く、実は申告が必要であったなどということがないよう、まずはお気軽にこちらのサービスを利用していただき、申告額を把握しておかれることをおすすめします。

併せて、特例によって相続税額を軽減することができないかについても検討し、アドバイス等をさせていただくこともできますので、お気軽にご相談ください。

お問合せ・アクセス・地図へ